今週あった大きな出来事
2015年7月18日
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
今日あたりから学生はだいたい夏休みですね。それにしても今週は大きなニュースがあったなあ。
![ソータローの顔](../../character_image/man11_face01.png)
そうだな。新しい国立競技場の建設計画が今さら白紙になるとはなあ。
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
・・・。
![ソテの顔](../../character_image/sote_face01.png)
いや、今週の大きな出来事っていったら、集団的自衛権を行使できるようにしたりする法案が衆議院で強行採決されたことじゃないですか?
![ソータローの顔](../../character_image/man11_face01.png)
ああ、そうだったな。昨日から新しい国立競技場のニュースが多くて、そっちのことはぱっと頭に浮かんでこなかった。
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
・・・。
![コーシ先輩の顔](../../character_image/koosi_face01.png)
ギリシャが財政緊縮策をある程度受け入れることにして、EUからの金融支援がとりあえず再開される見込みになったっていうのも、世界的にかなり大きなニュースじゃないかな。
![ソテの顔](../../character_image/sote_face01.png)
あっ、そういえばそれもありましたね。それは世界的にも日本にもいろいろ景況がありそうだし、大きな出来事ですよね。
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
・・・。
![ソータローの顔](../../character_image/man11_face01.png)
ふう、今週はいろいろあったなあ。
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
・・・、それで終わりですか?
![ソータローの顔](../../character_image/man11_face01.png)
えっ?何がだ?・・・、他にもなんか大きな出来事ってあったか?
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
もう〜、みんな何言ってるんですか。今週起きた大きな出来事って言ったら、任天堂の岩田社長が亡くなったことですよ。
![ソテの顔](../../character_image/sote_face01.png)
あっ、そういえばそんなこともあったね。月曜日あたりのニュースだったっけ?
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
みんなたいていの人は任天堂のゲームで遊んだことあるでしょ。いわっち(岩田社長)は今の任天堂で、会社がかなり苦境の中、経営の面でも戦略の面でも広報の面でも株主総会とかでも常に前面に立って、任天堂を引っ張ってた人なんですよ。他に代わりがいない人なんですよ。 任天堂がこれからどうなるかで、日本および世界の人がこれからまたゲームで楽しい人生を送れるか、とても重要なことだと思いますよ。
![ソータローの顔](../../character_image/man11_face01.png)
おお、なるほど。たしかに、ゲームっていうのは、今の世の中で、特に若い人とかにとっては、娯楽としてかなり重要な位置づけになってるし、それもかなり大きな出来事だろうな。そんな簡単に無視したり忘れたりしちゃいかんようなニュースかもな。
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
新聞でもテレビのニュースとかでも、なんかすごく小さくしか取り上げられてなくて、ぼくは悲しいです。 まあ、ぼくはゲーマーなので、最近の任天堂の、なんかゲームといえないようなものでブームを起こして儲かってたのは好きじゃなかったですけど。でも、いわっち(岩田社長)がいなくなってなんか寂しいです。
![コーシ先輩の顔](../../character_image/koosi_face01.png)
う〜ん、新聞の紙面の量とかニュース番組を放送してる時間とかには限りがあるし、トップニュースになれるのはいつも1つだけだし、ぼくたちは一度にいくつものことを考えることはできないし、大きな出来事がたくさんあると、けっこう大きなニュースでも、小さくしか報道されなかったり、みんなからすぐに忘れ去られちゃったりすることもあるよね。
![ソテの顔](../../character_image/sote_face01.png)
あっ、そうですね。でも、重要なことはちゃんと認識して覚えてるようにしてないと、後でなんか問題が起こったり困ったりすることもありそうですよね。
![ソータローの顔](../../character_image/man11_face01.png)
そういえば、政治家がなんか不祥事を起こしたときとかは、なんか他に大きなニュースがある時にそれを公表して、ニュースとかであまり大きく取り上げられたりしないようにするとかっていうのを聞いたことがあるな。
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
あっ、それはなんかずるい気がするなあ。
![ソータローの顔](../../character_image/man11_face01.png)
オレたち国民としては、新聞とかニュース番組のトップニュースとかでなくても、ニュースの内容によって、自分たちにとって重要な出来事は重要なことなんだとしっかり認識して覚えおくようにした方がいいかもな。
![ソテの顔](../../character_image/sote_face01.png)
う〜ん、なるほど。人によって、自分にとって何が重要かっていうことがいろいろ違う場合もあるだろうし、ある程度いつも自分で考えることも重要ですかね。 それからまあ、あまりこういうこと言っちゃなんですけど、NHKとかも含めて報道機関とかが必ずしも公平中立に報道をしているとも限らないみたいですしね。
![コーシ先輩の顔](../../character_image/koosi_face01.png)
・・・あっ、そういえば、今週あった出来事といえば、この前、台風の影響で関東でも結構強い雨が降った時、2011年の東日本大震災の時に事故を起こした福島の原子力発電所で、放射能に汚染された雨水が海に流れ出ちゃったっていうニュースがあったなあ。テレビでも新聞でも小さくしか取り上げられてなかったけど。
![サキノブの顔](../../character_image/cat01_face01.png)
へえ〜、今週はそんなこともあったんですかあ。・・・って、え?それはなんかかなりゆゆしき事態なんじゃないですか?かなりアカンことなんではないんですか?2020年の東京オリンピックに向けては、新しい国立競技場の問題がかなり大きなニュースになってますけど、それもかなり重要な問題なんじゃ・・・。オリンピック招致の時に、安倍首相は堂々と「汚染水とかについて状況はコントロールされている」とかって言ってたし。