第47回衆議院議員総選挙
(投票日は2014年12月14日[日])
の背景

2014年11月28日更新
サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

う〜ん、投票日までには、誰に投票するか決めないとなあ。 そういえば、今回の選挙って、なんで選挙することになったんでしたっけ? 任期が終わったからじゃないんですよね? ぼくは普段あんまり政治のニュースとか見てなかったんで、 なんかいきなり選挙になった感じがしちゃってるんですけど、 けっこう前からこの時期に選挙する予定になってたんですか? まあ、普段からニュースとかあんまり見てなくてすいません。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

う〜ん、普段から政治のニュースとかけっこう見てる人でも、 今回の解散総選挙はかなり突然の出来事に感じられた人が多いんじゃないかなあ。 まあ、半年くらい前から、もしかしたら今年中に解散総選挙するんじゃないかみたいな話もちらほら出てはいたけど、 実際問題としてその確率はかなり低そうだと思ってる人が多かったと思うし、世間的にはほとんど話題になってなかったんじゃないかなあ。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

ぶっちゃけオレも、今年中に解散総選挙はねえと思ってた。 特に選挙する理由もねえだろうと思ってたし。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

じゃあ、衆議院が解散になるまでの流れをちょっと振り返ってみようか。 今回の選挙は、この国の首相が選挙をやるって言ったから、選挙をやることになったんだよね。 この国の法律では、首相には、衆議院を解散できる権限があるからね。 え〜とまず、11月9日(日)、この日から安倍首相は中国とかミャンマーとかをまわる外遊に出発したんだけど、 この出発の前の時には、衆議院を解散することについては、「全く考えていない」って言ってたね。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、この「全く考えていない」っていうのが実は嘘だったっていう可能性もあるが、 オレとしては、この段階では、選挙するつもりは本当になかったんじゃねえかなあと思うなあ。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

ただ、その次の日の11月10日(月)あたりから、報道番組とかで、 今年中に解散がありそうだっていう話題が出てきた。 報道の根拠としては、外遊中の首相が自民党の幹部に衆議院を解散したいっていうことを言ったという情報を、 記者が入手したらしい。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

ああ、なんか、「解散風が吹き始めた」とかって新聞とかテレビとかで言ってましたね。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

11月11日(火)、安倍首相は中国で記者会見をしたけど、そこで解散総選挙について聞かれた時には、 「解散のタイミングは何ら決めていない。私自身、解散について言及したことは一度もない」と言ってた。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

解散について「全く考えていない」って言ってたのが、 「解散のタイミングは何ら決めていない」とか「言及したことは一度もない」って言うようになって、 これは本当に解散総選挙ありそうな感じになってきたかなとオレは思ったな。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

それから一週間くらいは、新聞とかテレビのニュースとかは、どんどん解散総選挙の可能性が高まってきたっていう感じになっていったけど、 安倍首相は、「解散のタイミングは何ら決めていない」「解散に言及したことは一度もない」っていうことを繰り返すだけだった。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

安倍首相は、「解散のタイミングは何ら決めていない」「解散に言及したことは一度もない」っていうのはもともと自分の言ってたこととなんら変わりはないとかって言ってたけど、 ぼく個人的には、解散について「全く考えていない」って言ってたのとは、言ってることが違くなってるんじゃないかなあと思ってたなあ。 前と同じことを言いたいのなら、前と同じ言葉で言えばいいのになあとかって思ってたなあ。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

安倍首相は、11月17日(月)に外遊から帰ってきて、 そして11月18日(火)の夕方の記者会見で、衆議院を解散すると表明した。 ちなみに、もうこの時には、新聞とかテレビとかでは、解散しないということの方がほぼありえないという感じになってたかな。 それで、11月21日(金)に、衆議院が解散になった。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

う〜ん、振り返ってみると、やっぱりかなり急な解散だった感じがするかなあ。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

11月9日(日)の時点では「全く考えていない」って言ってたのが、なんでこんな急展開になっちゃったんですかね?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、一番のきっかけは、7月〜9月のGDP(国内総生産)速報値だろうな。 もともと安倍首相は、予定通り来年の10月から消費税を10%に引き上げるかどうかを、 7月〜9月のGDPの値を見て決めると言ってたしな。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

GDP?

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

GDPっていうのは、まあざっくり言うと、「その期間にこの国で生み出された価値の合計金額」っていう感じかな。 まあ実際には、どのくらい国民がお金を使ったかとか、どのくらい企業が工場を作ったかとか、そういうのの合計になるらしい。 基本的に、この国の景気が良い時っていうのは、 企業とかがたくさん物を作ったりして国民がたくさん買い物とかをしてて企業とかが儲かって新しい工場とかもどんどん作ったりするので、 GDPの値は大きくなる。 この国の景気の現状とかなり密接に関係した値になるので、この国全体として景気が良い状態なのか悪い状態なのか判断する材料としてよく使われる。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

へ〜、なるほど。そういえば安倍首相は、景気が良かったら予定通り消費税を来年10月から10%に上げるけど、 景気が悪かったら上げないとかって前から言ってたっけ。 その、景気が良いか悪いかの判断を、GDPっていうのの値を見て判断しようと思ってたっていうことか。 で、そのGDPの値に何か問題でもあったんですか?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

7月〜9月のGDPの値は、専門家とかが予想してた値よりも、かなり悪かった。 もともと、夏ごろには、7月〜9月のGDPは、その前の時期の4月〜6月のGDPに比べて、 5%近く増えるんじゃないかと言われてた。 安倍首相とかもだいたいそうなるんだろうなあと思ってたと思う。 ただ、10月くらいになると、実際に7月〜9月が終わってみて、 みんなの消費とかそんなに盛り上がってなかった感じだなあという雰囲気になってきて、 専門家とかの予測は、4月〜6月に比べて2.5%増えたくらいの値にとどまるんじゃないかという感じに変わってきた。 ちなみに安倍首相とかは、できるだけ消費税は予定通り来年10月から10%に上げたいと思ってて、 そのためには、7月〜9月のGDPは、4月〜6月に比べて4%くらいは上がってほしいと思ってたらしい。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

なんで4%くらい上がっててほしかったんですかね?

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

たしか、4%くらい上がってれば、ここ1年を通して見たときに、GDPの値が大きくなってるっていうようなことになったんじゃないかな。 それなら、景気は良くなってるっていうことで、消費税を予定通り来年10月から10%に上げますって言いやすかったんだと思う。 まああの頃は、4%くらいには届かなくても、3%くらい上がってれば、なんだかんだいって強引に消費税を上げるんじゃないかとかも言われてたけど。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

ふ〜ん、なるほど。でもそれが、2.5%増えたくらいの値にとどまりそうとかってなってきたら、ぼくだったらかなりあせっちゃいそうだなあ。 もともとは5%くらい増えた値になりそうだと思ってて余裕だと思ってたのが、そんな風になってきちゃったらなあ。なんかやきもきしちゃいそう。 で、7月〜9月のGDPの値っていうのは結局いくつだったんですか?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

11月18日(火)の朝に発表された、7月〜9月のGDP速報値は、 4月〜6月のGDPの値より、1.6%減った値だった。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

えっ?1.6%減った値だった?1.6%増えた値だったとかではなくて?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

そう、4月〜6月よりも減ってた。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

えっ?えっ?いや、ぼくは経済のこととか全然詳しくないんでよくわからないんですけども、 これまでの流れからして、5%増えるか4%増えるか2%くらい増えるだけにとどまるかとかって言ってたのが、 1.6%減ってたって、なんか次元が違うような話になってないですか?ちょっとぶっ飛びすぎなんじゃないですか?

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

まあおそらく、安倍首相とかもそうとう驚いたんじゃないかな。 顔面蒼白になったりとか、ものすごく絶望的な気分になったかもしれない。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

専門家の予想とかなんだったんだっていう感じもするけど、 まあ正直、オレも4月〜6月よりも減るとは思ってなかったな。 4月に消費税が5%から8%に上がったんで、 1月〜3月は、消費税が上がる前の駆け込み需要でGDPは増えて、 4月〜6月はその反動でGDPは1月〜3月より減って、 7月〜9月は駆け込み需要の反動の影響が弱まるんでGDPは4月〜6月よりも増えはするだろうと思ってた。 例えば、3月にインスタントラーメンを2か月分くらい買いだめしたら、 4月〜6月はインスタントラーメンをあまり買わなくなるけど、 7月〜9月は、買いだめしたインスタントラーメンはもうなくなってるから、 たとえ以前よりは少し買う量を減らしたとしても、4月〜6月よりは買うことになるだろうと、 そういう風に思ってた。 まあ、3月までの駆け込みで、どこまで先の需要まで買いだめとかできるかとかはその商品とかによっていろいろだろうけども、 4月〜6月のGDPより7月〜9月のGDPの方が低くなるとは思わなかった。 それは普通に考えてまずありえねえことだと思ってたし、政治家の連中とか経済の専門家だとかもほとんどみんなそう思ってたんじゃねえかな。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

う〜ん、なるほど。まあそれで、「景気は良くなってるから消費税を予定通り上げます」とはとても言えなくなっちゃたっていうことですかね。 あれ?でも、7月〜9月のGDP速報値が発表されたのって、11月18日(火)の朝ですよね。 その一週間前くらいから解散総選挙の話は盛り上がり始めて、 11月18日(火)の頃には解散総選挙は事実上決定してるような状況じゃなかったでしたっけ? あれ?じゃあ、やっぱりGDPは関係なかった? 安倍首相はもともと、7月〜9月のGDPの値を見て消費税を予定通り上げるか決めるとか言ってたけど、 GDPの値を見ないで消費税延期とか解散総選挙を決めちゃった?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

いや、なんか、実は安倍首相とかは、11月18日(火)の朝に一般に7月〜9月のGDP速報値が発表されるのよりもっとかなり前に、 7月〜9月のGDPの値をだいたい知ってたんじゃねえかな。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

えっ?そんなことができるんですか?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

7月〜9月のGDP速報値の発表日っていうのは、前々から11月18日(火)って決まってた。 数値の計算ができ次第発表とかじゃあねえ。 だったら、早めに作業が終わってれば、その作業をしてた奴とかは値を知ってるだろ。 っていうか、これは発表日には絶対発表できなくちゃいけねえようなもんだから、普通、 スケジュールには余裕を持たせてあるだろうし、一週間くらい前には作業が終わってても不思議じゃねえだろ。 GDPを計算してるのは、内閣府っていう、政府にかなり近い組織なんだから、 安倍首相とかがそこから情報を得ることは、それほど難しいことじゃねえんじゃなねえかな。 いや、まあ、実際どうだったかは知らねえけど、そう考えねえとむしろおかしい感じがしねえか?

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

う、う〜ん、なるほど。 ちなみに、みんなより先にGDPの値を知ってたとしたら、なんかそれはずるいような気もするななあ。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

う〜ん、まあ、安倍首相が消費税の延期を決めたまでの流れはだいたいわかりました。 で、なんでここで解散総選挙が出てくるんですか?

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

なんでですか?コーシ先輩。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

なんで?ソータロー。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

なんでだ?サキノブ。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

えっ?ぼく?いや、それはぼくが聞いてるんですが・・・。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

いや、ぶっちゃけ、オレらもよくわからん。ちょっと安倍さんに直接聞いてきてよ。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

いやいや、そんなこと言われましても・・・。 安倍首相は、解散する時にそれについてなんか言ってなかったんですか?

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

安倍首相は、11月18日(火)の夕方の記者会見で、 消費税を10%にするのは1年半先送りする、でも次は延期はしない、って言って、 「国民生活、国民経済にとって重い重い決断をする以上、速やかに国民に信を問うべきだと決心した」 って言ってる。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

え〜とそれはつまり、消費税を上げるのを延期していいかを選挙で決めてもらいたいっていうことですか? 消費税を予定通り来年10月に10%に上げた方がいいと思う人はほかの党に投票してくれっていうことですか?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

ただ、基本的に、消費税を上げるのを延期することに反対している政党はない。 国民の世論も、消費税を上げるのを延期することに反対の声が多いというわけでもない。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

えっ?じゃあ、信を問うも何も、他の政党も国民もだいたいみんな同じ意見なら、選挙をやる意味はないんじゃないんですか? どうせ、消費税を上げるのは延期になるっていう同じ結果になるだろうし。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

ただ、11月21日(金)に衆議院が解散して、その後の記者会見では、安倍首相は、 「アベノミクス解散だ。アベノミクスを前に進めるのか、それとも止めてしまうのか、それを問う選挙だ」 って言ってる。そしてそれ以降はずっと、アベノミクスをこのまま継続するかどうかを判断してくださいと言ってる。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

えっ?えっ?すいません、ちょっとよくわからないんですが、消費税をどうするかを問うんじゃなかったんですか? 消費税をどうするかっていうのは国民にとってとても重い決断だから選挙で決めようっていうことじゃなかったんですか? 消費税はどこいっちゃったんですか?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

さあなあ。どっか、ハワイあたりにでもいっちゃってバカンスでもしてんじゃね?

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

いや、ここでそんな冗談を言われても困るんですが・・・。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

だって、オレだってよくわかんねえんだもん。合理的に説明つけらんねえ状態なんだもん。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

なんか普通では合理的な説明がつかない状態なんで、報道番組とかでは、 安倍首相は、消費税がどうとか国民に何かを判断してもらいたいとかっていうんじゃなくて、 とにかく今選挙をやりたかったんじゃないかとかって言われてますよね。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

えっ?とにかく選挙がやりたかった? 特に選挙する理由もないのにどうして選挙がやりたいんですか?

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

なんか、今やれば勝てそうだかららしい。 衆議院の任期は残り2年くらいあるけど、2年後に選挙をやったら勝てないかもしれなさそうで、 今選挙をやったらほぼ確実に勝てそうだから、今やりたいんじゃないかって。 今やって勝てば、任期は今から4年間になるし。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

へえ〜、なるほど。・・・って、それって完全に自分たちの都合じゃないですか? そういうので選挙していいんですか?選挙ってお金もかなりかかるんですよね?

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

今回の選挙には、630億円くらいの税金が使われるらしい。 なんか、国のお金が足りないから消費税を上げなきゃいけないとか言ってるのにこういうことしてるっていうのも、 なんだかなあっていう感じがするなあ。 ちなみに、選挙やってる間は、国会で新しい法律を検討したり作ったりの動きももちろん止まる。 今のこの国は、国会でやらなくちゃいけないことがたくさんあると思うんだけどなあ。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

・・・なんか、国民にとっては全然得になることがないような気がするんですが。 国民のことよりも自分たちの都合が優先っていうことなんですかね? ・・・っていうか、2年後だと勝てないもしれないって、これからそんな支持率が下がるようなひどい政治をしようとしているっていうことなのかな・・・? そんな政治をあと4年間は確実にやりたいっていうことなのかな・・・?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、こういう言い方しちゃなんだけど、国民はかなりなめられてるような気もするよな。 「お前らはオレたちの都合の良いように動いてくれればいいんだ」みたいな感じを受けちまう。 まあ、選挙をすることにした本当の理由がなんなのか、実際のところはよくわかんねえけど、 合理的な理由をきちんと説明できないような選挙をするとか、 国民の利益にならねえような選挙をするとかいう奴らには投票したくねえとかっていうのも、 今回の選挙としては、考え方としてありかもな。 具体的な政策とか以前の問題として、 そういう奴らじゃ何をするにしても本当に国民のためになる政治なんてできねえだろうっていう判断もありかもしれねえ。 実際問題として、政治の具体的なことなんてそんな勉強したり考えたりしてる暇ねえって奴も多いだろうし。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

まあ、現状、選挙をすることになったからには、投票する方としては、 自分たちにとって一番良い政治をしてくれそうな政治家とか政党とかを選んで投票するしかないのかな。 今回の選挙は大義がないとか争点がわからないとかいろいろ言われてるけど、争点とかなんて、 投票する側が一人一人自分で決めればいいんじゃないかな。 政治家とかが、今回の選挙の争点はこれだとかって言おうが、個人個人で、 これからの世の中を一番良くしてくれそうな人とか政党とかを自由に選べばいいんじゃないかな。 ちなみに、選挙の結果、各政党の議席数が解散前とほとんど変わらなかったりしたら、 それはたしかにこの選挙はあんまり意味なかったんじゃないかなあっていう感じになりそうだけど、 各政党の議席数が解散前と大きく変わる結果になったりしたら、 それは選挙をやった意味が何かしらあったんじゃないかっていうことになるかもしれないなあとぼくは思う。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

あっ、なるほど。例えば、この選挙で各政党の議席数が変わって、それで今よりも良い政治が行われるようになったとしたら、 それは、この選挙は国民にとって利益のある選挙だったっていうことになるか。 逆に、政治家として駄目な人ばかりを当選させちゃって、今までより駄目な政治が行われるようになったとしたら、 この選挙は国民にとって失敗な選挙だったっていうことになるか。

サキノブの顔 サキノブ(20歳・学生)

あっ、う〜ん、なるほど。そう考えてみると、今回みたいな選挙であろうと、どんな選挙であれ、選挙っていうのは、 国民にとって重要なチャンスでありピンチでもあるっていうことなのかなあ。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、それが、今のこの国の民主主義の形っていうことなんだろうかな。


株式会社和田システム、ロゴ 株式会社和田システム