第25回参議院議員通常選挙
(投票日は2019年7月21日[日])
投票先を考えながら
思ったこと

2019年7月5日更新
ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

公示日ってのが過ぎて立候補者も決まって、いろんな政党の公約だとかもだいたい出てきて、テレビとかで党首討論とかも少しやるようになってきたな。さて、じゃあここらで、オレたちが投票先を考えながら思ったこととかをちょっと好き勝手言ってみようか。ま、あくまで、個人的に思ったことを言うだけではあるけども、でももしかしたら誰かが投票先を考えたりするのに参考になったりするかもしれねえんじゃねえかな。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

あっ、ソータローさんとかコーシ先輩とかがどういうこと考えてどういうふうに思ってるかとか、ちょっと聞いてみたいです。どこの政党に投票するかとかは聞かなくても、なんかいろいろ参考になりそうです。ちなみに、積極的に「この政党に投票したい」って思う政党とかはありますかね?

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

ねえな。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

即答・・・ですね。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

だから今回もまあ、一番ましと思える政党だとか候補者だとかに投票しようと思う。それが現状できることで自分の未来を一番ましにする方法なんじゃねえかなあと思うからな。まあ、積極的に「この政党に投票したい」って思う政党とかはねえって言っても、100点満点中、50点くらいかなあと思うところもあれば、10点以下だなあと思うところもあるからな。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

あ、そういえば、投票に行かないと、自分が損する可能性がかなり増えそうなんでしたっけ。それから、投票に行かない人が多いと、一部の人だけが得するような政治をする人たちが、その一部の人たちの支持だけで簡単に当選しやすくなったりするんでしたっけ。(選挙の得票数と当選者数投票先をどうやって決めるか

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

まあ、ぼくらの、社会とか政治とか政党とか政策とかについての基本的な考えっていうのは、前に一緒に考えてみた時に言ったような感じのものだから(政治とは理念・政策)、ぼくらとしては、あれといろいろ照らし合わせてみる感じで、それから自分の価値観だとかも含めて、考えていく感じになるかな。まあ、みんなそれぞれ、自分の価値観だとかも含めて自由に考えてみればいいんじゃないかな。ぼくらも、けっこう似たようなことを言ってても、実は違うところに投票してるってことがけっこうあるかもしれないし。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

まあ、みんなが自分の未来をできるだけ自分で考えながら投票していくっていうのが、本来の民主主義的な感じですかね。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

じゃあまずは、立候補してる政党とかを全体的に見て思うこととかを言ってみるかな。まず一番思うのは、「この国の経済・景気を本当に良くできそうな政党が見当たらねえなあ」ってことかな。オレたちの経済・景気についての考えっていうのは前に一緒に考えたような内容のものだけども(経済政策)、本当に経済・景気が根本的に良くなりそうだと納得のできることを言ってる政党が見当たらねえかなあと思うし、むしろ、みんなそもそも経済ってものについて具体的に理解もしてねえんじゃねえかなあっていう感じもするかなあ。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

みんな、経済とか景気とかについて何か言ってても、何か一部のところのことだけをちょっと言ってるだけだったり、具体的な数字とかはほとんど言ってなかったりすることが多いんじゃないかな。言っちゃなんだけど、そんなやり方で、経済とか景気とかの現状を正確に認識したり、具体的にどうしたら経済・景気を良くできそうかうまく考えたりとかできるのかなあ。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

あ、そういえば、なんか今回の選挙に関しては、そもそも、経済とか景気とかを良くする方法について言ってることが少ないような気がするかなあ。まあ、年金のお金が足りない問題とかが最近大きなニュースになってて、そっちの対応にみんな力を入れてるのかもしれないけど、それにしても少ない感じがするかなあ。みんなにとってとても重要なことじゃないかと思うし、多くの人にとってかなり関心があることなんじゃないかと思うけどなあ。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、年金のお金が足りねえっていう問題だって、景気が本当に良くてみんながお金に余裕があれば、みんなからもっと多めに税金を集めさせてもらったり、みんな自分で老後のためにある程度お金をためておくってこともやりやすいだろうと思うんだけどなあ。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

う〜ん、みんな経済とか景気とかが本当に良くなることの重要性がわかってないのか・・・、いや、むしろ、「景気が良くなって税収が増えれば問題は解決する」っていうようなことはけっこうみんな言ってる感じがするから、やっぱり、経済・景気を本当に良くする策がなかったり、そもそも経済とか景気とかについて具体的によくわかってなかったりするのかなあ。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

それから、年金のお金が足りない問題とか、消費税を10%もしくはそれ以上に上げた方がいいかっていう問題とかについても、まあみんないろんな解決策を言ったりはしてるんだけども、現状では具体的にいくらお金が足りないのかとか、消費税を何%にしたら税収がいくら増えそうかとか、無駄遣いを減らしたらいくら捻出できそうかとか、景気が本当に良くなったらいくら税収が増えそうかとか、そういう具体的な数字がほとんど出てきてない感じがするかなあ。それでみんな納得できるのかなあ。そもそもちゃんと正確に具体的に考えることができているのかなあ。まず政策自体の実現可能性が低そうに思えるものもあるし。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、オレらがある程度具体的に考えてみた感じだと(社会保障政策)、どの政党が言ってる解決策でも、まだまだ全然お金が足りねえんじゃねえかなあと思うかなあ。まあ、経済・景気がすごく良くなるような策があるとかなら、また話は少し違ってきたりもするけど、そういうわけでもねえ感じだと思うしなあ。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

年金とかの資金繰りって、具体的に考えてみると、そうとう厳しい状態なんですよね。現状は借金を膨大に増やしながらとりあえず一時しのぎしてるけど・・・。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

それから、財政問題についても、そもそもみんな発言とかが少なかったり、やっぱり数字とかの具体的な話がほとんど出てこなかったり、最終的にどうやって解決していくのか納得できる説明をしてるところが見当たらねえかなあ。そういう点でも、自分とかみんなの未来をまかせてもいいと思えるところが見当たらねえなあと思うんだよなあ。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

財政問題についてコーシ先輩とかと考えてみた時(財政政策)には、つみあがった借金の桁違いの多さに、えらくびっくりしたなあ。「これどうすんの?もうどうしようもないんじゃないの?」って感じもしたかなあ。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

財政問題については、「景気が本当に良くなったら基本的に借金返済の利子の割合も上がって、利子の返済だけで税収の半分くらいの額になっちゃうかもしれない」っていう問題とかもあって、これはとても重要な問題で、かつ、とても解決が難しそうな問題だと思うんだけど、各政党の、こういうのをどうやって解決していくつもりなのかっていう考えを聞きたいなあと思ったけど、現実はまた、たいして話題にもならずに、国民の多くは現状を正確に知りもしないまま、このままさらに状態が悪化し続けていくのかなあ。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

それから、オレたちとしては、「みんながいつも自分でうまく考えて行動できるようになる教育」とか、「みんなお互いできるだけ協力し合った方がみんな得できて良さそうじゃないか」とかってみんなに提案していく教育とかも、この国のみんなにとってとても得になることじゃねえかと思うんだが(教育政策)、そういうことをやってくれそうなところも見当たらねえかなあ。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

・・・あ〜。なんかもう、それは、どこの政党の人がたくさん当選しようが、この国の将来は期待できないってことじゃないですかねえ・・・。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、さっきも言ったけど、あくまで、これはオレの個人的な感想とかだからな。別にそんなに気にしたりしなくてもいいんじゃねえかな。サキノブはサキノブで好きに考えれば。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

いや〜、そうは言っても、自分より頭の悪そうな人が酔っぱらいながら何の根拠もなく言ってるとかならともかく、自分より圧倒的に頭の良い人が具体的な数字とかも見ながら真面目に考えてそう言ってたら、納得しないようにする方が難しいですかねえ・・・。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあでも、とにかくそんな中でも、一番ましと思えるところにオレは投票しようと思うけど。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

それから、政策だとか公約だとか立候補者が直接言ってることだとか以外の部分でも、その政党とか政治家とかの、理念だとか性格だとか賢さだとかも、投票先を考えるうえでけっこう考慮するかなあ。いつも国民のことを考えてくれる人で頭が良い人なら、今はそんなにすばらしい政策とかを言ってなくても、これから良い政策を思いついたり、他の人が考えた良い政策を受け入れてくれるかもしれないし。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

あっ、ぼくも、その政党とか政治家とかが、どれくらいいつも国民のことを本当に考えてくれそうかっていうところはよく考えるかなあ。そもそもそこが駄目だと、国民としてはほとんど何も期待できなさそうな感じがするし、なんか本当の民主主義にならないような感じがするし。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

あっ、なるほど、そういう、政治家とかが選挙活動で一方的に言ってることを聞いててもあまり見えてこないところとか、選挙関連のニュースとかをちょっと見てても表面的にはあんまり出てこないところとかでも、実際問題としてみんなにとってけっこう重要なところがありますかね。具体的な政策とかは何が良いのかよくわからなくても、そういうところである程度うまく判断できることもけっこうありそうですかね。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

ところで、サキノブはどうやって考えてるの?

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

ぼくはまあ、「こういうことをやってくれる政党はないかなあ」って最近思ったものがいくつかあるんで、がんばって新聞で主な政党の公約を見て、そういうのがあるか探したんですけど、なんか全然なかったってところですね。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

それは具体的にどういうものなのかな?

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

え〜と例えば、プリウスミサイルの飯塚幸三を逮捕する、とか。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

???・・・「飯塚幸三」って、誰?「プリウスミサイル」?

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

あ〜、やっぱりもうみんな忘れてきちゃってるんですかねえ。2ヶ月くらい前に、池袋で車を暴走させてしまった人ですよ。それで2人が亡くなって、10人くらいが怪我して。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

あ、あの事件かあ・・・。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

同じような事故があったら、別に人が亡くなったりしてなくても普通はみんな逮捕されるのに、これだけの大事故なのに、入院するからとかでなかなか逮捕されなくて、結局その後も退院しても逮捕されなかった。インターネット上とかでは、この人は勲章っていうのを国からもらってたりするいわゆる上級国民だから逮捕されないんじゃないかとかって言われたりもしてましたけど、この国の法律だとか警察だとかっていうのはみんなに平等じゃないのかなあって思いました。他の人と同じように逮捕するか、逮捕しない納得のできる説明を誰かにしてほしいです。これについて、法律を作ったり運営したりしてる政治家の人たちの意見も聞いてみたいところです。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

あ、う〜ん、なるほど。まあ、言ってることはもっともなんじゃないかなあ。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

え〜と他には、テレビゲームとかアニメとかを作ってる人たちの待遇を良くする、とか。そういうところの現場っていうのは現状、かなり過酷な状況のところが多いらしいので。「クールジャパン」とかいうのはなんか全然期待外れだったし。ちなみに、ぼくにとっては、面白いテレビゲームとかアニメとかが供給され続けるかというのは、人生を有意義に過ごしていくうえでとても大切なことです。あっ、なお、最近のスマホゲームとかでよくある、お金をたくさんつぎ込ませてくじをたくさん引かせるっていうようなものは、海外では規制されてるところも多いようですし、この国でも規制した方がいいと思ってます。・・・とかって感じで考えてるんですけど、やっぱりこんなんじゃ駄目ですかね・・・。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

いや、まあ、そういうところから考えていくっていうのも別にいいんじゃねえかな。自分のことをけっこうちゃんと自分で考えてるじゃあねえか。まあただ、政治ってかなりいろんな分野のことをやるものだから、一部のところだけで判断しちまうと、思わぬところで自分は損することになる可能性が高くなったりしちまうかもしれねえけどな。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

まあ、政策だとか公約集だとかにいろんなことが書いてあっても、どれをどのくらい重視してるかっていうのにはいろいろある場合が多いだろうし、自分が重視してほしいと思うところを重視してくれそうかとかっていう観点で考えてみるのもいいかもね。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

そういえば、今回の参議院選挙では、「減らない年金を実現する」とか「消費税を廃止する」とか「憲法を改正する」とか、政党によって重視してる分野が実はけっこう違ってる感じもしますかね。


2019年7月17日更新
コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

選挙運動だと、立候補者自身とか、その支持者とかが、よく、「お願いします。」とかって言ってるけど・・・。

サキノブの顔 サキノブ(21歳くらい・学生)

・・・?それがどうかしたんですか?

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

この「お願いします。」ってどういう意味なのかな。もしぼくらが選挙に立候補したとしたら、自分たちはこういう政治をした方がいいと思ってますっていうことをできるだけわかりやすく具体的に説明して、それが良さそうだと思うなら投票してくださいって言うだけかなあ。何かをお願いするっていうものはないかなあ。みんなそれぞれ、自分にとって得になりそうな判断をしてくれればいいと思うし、選挙っていうのはそういう権利があるものだと思うし。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

あ、う〜ん、たしかに。考えてみると、「お願いします。」っていうのは、「私たちのためにお願いします。」っていうことかなあ。「あなたが損しても、みんなが損しても、私たちに得させてください、お願いします。」っていうことなのかなあ。みんなにとって得になる政治をするつもりなんだったら、それを具体的に説明して納得してもらえばいいと思うし。実際問題として、みんなのこととかよりも自分たちのことを優先してますっていうことなのかなあ。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

なんか、今の世の中では、選挙運動で「お願いします。」とかって言うのは当たり前のことだとか普通のことだとか当然のことだとかってなってるような気がするが、選挙で自分のために「お願いします。」だとかって必死に言ってるのは、民主主義の国家としておかしいんじゃねえかなあ。みんな本当に、みんなのこととか一般国民一人一人のこととかよりも自分たちのことを優先してるような連中に投票したいと思うのかなあ。


株式会社和田システム、ロゴ 株式会社和田システム