「Lv(レベル)」について
「Lv(レベル)」とは

「にょきにょき たびだち編」では、プレイヤーの「Lv(レベル)」っていうものがあって、コンピューターとの対戦でも人間同士の対戦でも、お互いのレベルによって、相手に送られるおじゃまにょきの量が変わったりする。まあざっくりいうと、自分のレベル次第で、対戦で勝つ難易度がかなり変わるようになってる。

最初のメニュー画面とかだと、上の画面の右上の方に、自分のレベルが表示されてますね。対戦画面だと、下の画面に、各プレイヤーのレベルが表示されてますね。



あっ、この、「Lv.」っていうのが、レベルっていう意味ですか。「Lv.03」っていうのは、レベルが3っていうことですか。

レベルは、最低が1で、最大が30のようだね。
自分のレベルが高いと、相手に送られるおじゃまにょきの量が少なくなる

レベルっていうのは、対戦の時には具体的にどういう影響があるんですか?

自分のレベルが相手のレベルよりも低いと、相手と同じ大きさの攻撃をうっても、自分の方がたくさんのおじゃまにょきを相手に送れる。逆に、自分のレベルが相手のレベルよりも高いと、相手と同じ大きさの攻撃をうっても、自分の方が少ないおじゃまにょきしか相手に送れない。レベルの差が大きければ大きいほど、同じ大きさの攻撃で相手に送られるおじゃまにょきの量の差も大きくなる。

え〜とつまり、対戦では、レベルが低い方が有利になるっていうことですかね。ちなみに、お互いのレベルが同じだったら、レベル1対レベル1でも、レベル15対レベル15でも、それは変わりないですかね?

それは変わりないらしい。あくまで、お互いのレベルの差が、大きければ大きいほど、ハンデキャップが大きくなるということらしい。

レベルの差が大きいと、そのハンディキャップはかなり大きいようなので、自分のレベルが1の時には楽勝で勝てる相手でも、自分のレベルが20くらいだと、同じ相手に全然勝てなくなったりするんじゃないですかね。 まあ、ゲームとしては、自分のレベルを30まで上げた状態で、全部のコンピューター戦に勝てたら、このゲームのコンピューター戦をクリアっていうことになりそうですかね。
レベルが高いコンピューターは、強いプレイをしてくる

コンピューターのプレイヤーについては、レベルが高いコンピュータープレイヤーは、強いプレイをしてきますね。

「強いプレイ」?

具体的には、まず、にょきをフィールドに置いていく速さが速くなる。それから、効率良く攻撃力が上がる形でにょきを置くようになったり、かなり大きな攻撃を作ってうってくるようになるみたいだね。

試しに、「てあい にょきにょき」の「MOOとにょきにょき」で、2色対2色の対戦にして、相手のCPUの強さをレベル30にしてやってみればわかりますよ。



うっわ、なにこれ、にょきを置いていく速さがめちゃくちゃ早い。あっという間にたくさんにょきを置いて、うってくる。おわー、攻撃が大きい。

まあ、普通の人にとっては、これはそうとう強敵になるんじゃないですかね。自分のレベルが30でこの相手に勝つのを目指してやってたら、ずいぶん楽しめるんじゃないですかね。まあ、ごく一部の、ゲーマーの人は、これでも少しやりこめば勝てるようになってしまうかもしれないですけど。

うわ、コーシ先輩、自分のレベルが30で、この相手に勝ってる。もうどうなってんのこれ?

まあ、真のゲーマーっていうのは、普通の人の想像を超えた化け物だからねえ。ちなみに、ゲーマーはたいてい、ゲーマーどうしの対戦とかスコアアタックとかをメインにしてやりこんでいくから、コンピューターに勝ったくらいでどうこうはあんまりないんじゃないかなあ。

まあ、今回の「にょきにょき たびだち編」は、時間も開発費もあまりない中で作ったにも関わらず、2色ならこれだけ強いコンピューターの相手ができてるのは、かなりたいしたもんじゃないですかね。
自分のレベルが高いと、「おはなし にょきにょき」の対戦相手も強くなる

自分のレベルが高いと、「おはなし にょきにょき」の対戦相手も強くなるようだね。



あっ、自分のレベルが高いと、「新米 VERY EASY」ステージの一番最初の相手なのに、にょきをけっこう素早くどんどん置いてきますね。ぼくがレベル1でやった時と全然違う。あっ、相手のコンピューターのレベルは21になってる。ぼくがレベル1でやった時はレベル1だったのに。

自分のレベルが高いと、一番やさしいステージとは思えない強さになりますね。
自分のレベルはどうやったら変わる?

これ、自分のレベルっていうのは、どうしたら変わるんですかね?

自分のレベルは、自分でいつでも好きなレベルに変えられるかというと、そういうことはできないらしい。自分のレベルは、「てあい にょきにょき」の、「MOOとにょきにょき」か「ローカルプレイ」で、3回勝つと1つ上がって、逆に3回負けると1つ下がるらしい。

「3回勝つ」っていうのは、3連勝するとっていうことですか?

う〜ん、どうやら、合計で3回勝てばレベルが上がるっぽいですかね。

なんか、ゲームのプログラムの内部で、今何回勝ったかっていうのと、今何回負けたかっていうのをそれぞれ数えてるのかなあ。それで、勝った回数が3になったら、レベルが1つ上がって、勝った回数をまた0から数えてるのかなあ。2勝2敗したあとに、次で負けると、レベルが1つ下がって、その次で勝つと、またすぐにレベルが1つ上がったりするっぽい。

その、ゲームのプログラムの内部で数えてると思われる、今何回勝った状態かとかっていうのは、見ることはできないみたいですかねえ。