「おすすめの場所をめぐろう」
エルシャダイ カメラ(?)

そんな装備で大丈夫か?
(エルシャダイの合成写真が撮れないスマホで大丈夫か?)
エルシャダイ(El Shaddai)というのは、2011年にPlayStation3およびXbox360用ソフトとして発売されたゲームで、そのプロモーション映像(オープニング映像)で出てくる「そんな装備で大丈夫か?」は、2010年のネット流行語大賞になりました。
大丈夫だ、問題ない
(フリー素材だから大丈夫だ、問題ない)
2018年4月から、そのエルシャダイの素材の一部が、商用利用も可能なフリー素材として配布されています。それを利用して、このアプリ「おすすめの場所をめぐろう」のサンプルデータを作成し、誰でも無料でエルシャダイの合成写真が撮れるようにしてみました。まあ、お遊び企画であります。
一番いいのを頼む
(一番いい写真を頼む)
「大丈夫だ、問題ない」(実際は大丈夫じゃない?)的な面白い写真などを撮ったりして遊んでみてください。
エルシャダイのフリー素材(無料倉庫)のページ
エルシャダイのフリー素材映像のYouTubeのページ
遊び方の流れ
「おすすめの場所をめぐろう」をスマートフォンにインストールして起動したら、「コースをめぐる」ボタンを押してください。

「ダウンロードできるコースを検索」ボタンを押してください。

「キーワードで検索」ボタンを押してください。

コース名に「エルシャダイ」と入力して検索してください。

検索結果画面で、「日本どこでもエルシャダイ」ボタンを押してください。

「このコースをダウンロード」ボタンを押して、コースデータをダウンロードしてください。

画面の左上にあるボタンを何回か押して「コース一覧」画面に戻って、「日本どこでもエルシャダイ」ボタンを押してください。

コース情報画面の下の方にある、撮りたい合成画像のセリフのボタンを押してください。

場所情報画面の下の方にある、「到達判定をする」ボタンを押してください。
(本来は、ここで、スマホのGPS機能によりこの場所に到達したかが判断され、到達したと判定された場合は写真が撮れるようになりますが、今回設定されている場所データでは、到達したと判定される範囲がほぼ日本全域にしてありますので、実際問題としてどこでも合成写真が撮れるようになっています。

合成する画像の場所や大きさは、「上」「下」「左」「右」「大」「小」ボタンで変更することができます。写真は縦向きでも横向きでも撮ることができます。 シャッターボタン(iPhoneの場合)や「撮る」ボタン(Androidの場合)を押すと、確認画面になりますが、合成する画像の場所や大きさはその画面でも変更することができます。


撮影した写真は、このアプリ内の領域と、このアプリ外部の領域(iPhoneでは「写真」アプリ、Androidでは「ギャラリー」アプリなど)に、それぞれ保存されます。自分が使っているSNSなどにも投稿できます。
合成写真を撮れる画像
合成写真を撮れる画像として、とりあえず10枚くらいの画像を設定してあります。「こういうセリフの画像もほしい」「もっとこういうのがあれば、こういう場面で楽しめそう」などのリクエストがあれば、追加を検討したいと思っています。
このアプリ「おすすめの場所をめぐろう」についての詳細はこちらをご覧ください。
このアプリ「おすすめの場所をめぐろう」は基本的に観光地やイベントなどを短期的に盛り上げるのに向いているアプリですが、観光地などを継続的・長期的にプロモーションしていくのに向いているアプリ「おすすめの場所をめぐろう」でも、エルシャダイの合成写真を撮ることができるようにしてあります。
